skip to main | skip to sidebar

伝統こけしコレクション(北山賢一作品集)

秋田県横手市に在住する木地山系伝統こけし工人「北山賢一さん」の作品を紹介するブログです。私のコレクションから適時に選んで掲載しますが、制作年代順ではありません。制作年代が分るものについては、なるべく記します。奇才な才能を持つ賢一さんの、伝統こけしにかける想いが、これらの作品から少しでも汲み取っていただけたら、私にとって、望外の幸せです。なお、高さの寸法は(cm)で表示してあります。

2010年7月17日土曜日

№201・202 豆こけし(3cm)



豆こけし(小椋俊雄型)
投稿者 森の旅人 時刻: 10:32 0 件のコメント:
ラベル: 俊雄型

2010年7月15日木曜日

№200 小椋米吉型(12cm)昭和63年作

米吉型
投稿者 森の旅人 時刻: 10:58 0 件のコメント:
ラベル: 米吉型

2010年7月14日水曜日

№199 小椋米吉型(13cm)平成3年作

米吉型
投稿者 森の旅人 時刻: 8:19 0 件のコメント:
ラベル: 米吉型

2010年7月13日火曜日

№198 俊雄型?(22㎝)平成2年作


俊雄型?

投稿者 森の旅人 時刻: 9:22 0 件のコメント:
ラベル: 俊雄型?

2010年7月12日月曜日

№197 本人型(13cm)平成3年作

本人型(胴模様、ラン)
投稿者 森の旅人 時刻: 12:37 0 件のコメント:
ラベル: 本人型

2010年7月11日日曜日

№196 本人型(31cm)平成3年作



本人型(胴模様 カンナ)
投稿者 森の旅人 時刻: 8:18 0 件のコメント:
ラベル: 本人型

2010年7月10日土曜日

№195 小椋俊雄型(高さ33cm)平成2年作


俊雄型
投稿者 森の旅人 時刻: 15:25 0 件のコメント:
ラベル: 俊雄型
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2011 (13)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (12)
  • ▼  2010 (80)
    • ►  12月 (10)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (11)
    • ▼  7月 (7)
      • №201・202 豆こけし(3cm)
      • №200 小椋米吉型(12cm)昭和63年作
      • №199 小椋米吉型(13cm)平成3年作
      • №198 俊雄型?(22㎝)平成2年作
      • №197 本人型(13cm)平成3年作
      • №196 本人型(31cm)平成3年作
      • №195 小椋俊雄型(高さ33cm)平成2年作
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (23)
    • ►  3月 (5)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (151)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (16)
    • ►  10月 (26)
    • ►  9月 (24)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (20)

自己紹介

自分の写真
森の旅人
横浜市, 神奈川県
伝統こけしの愛好家です。日本の里山と同じく、伝統こけしに心を癒されて、40年近く蒐集しています。
詳細プロフィールを表示